" /> 許せない!怒りと悲しみ。他人を許すのは自分のためである。 | どさんこワーママ小梅 enjoy life

イライラしたら思い出して!他人を許すのは自分のため

幸せのヒント

【人を許す】というのはなかなか難しいですが、自分の心の自由を取り戻すための選択です。

許すかどうかは相手が反省しているかや、相手に非があったかどうかは関係ありません。

なぜなら許さない限り、あなたの人生はその出来事に縛られ続けてしまいます。

ではなぜ人は簡単に許すことができないのか?そこには目的が隠されています。

  • 相手に罪悪感を与えたい
  • 自分の正しさを主張したい
  • 相手より上に立ちたい
  • 傷ついた自分を守りたい

など許さない態度を通じて、相手を支配しようとしているのです。だからこそ許すという行動は、自分の人生を取り戻す選択なのです。

誰かを許すというのは、これ以上あの人のせいで、自分の時間や心を支配されないという自己決定。

それは忘れるのではなく、これ以上振り回されない!と決める勇気ある宣言なのです。

それでもあの人のこと許せない!と感情的になることもあるでしょう

ワンオクロックのtakaさんの言葉を引用します

知らず知らずにのうちに、あなたもたくさんの人に許されてきたのです

思い返してみてください

何も言わずに許してくれた人、失敗しても何度もチャンスをくれた人、傷つけたのにあなたを見捨てなかった人

今のあなたがいるのは誰かの許しや理解の上にあるはず

その受け取ってきた優しさを、今度は誰かに渡してみてはどうでしょうか?

あの怒りや悲しみを経験してきたからこそ、人の気持ちに共感できるようになるのです。あの痛みを知っているからこそ、人に優しくできるのです

なので怒りに振り回されず、自分を自由にしてあげるためにも許しましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました