" /> 話を聞かないこどものキモチ | どさんこワーママ小梅 enjoy life

子供が話を聞かないキモチ(会話編)

会話編

これを読めば明日からどうすればいいか簡単に解決します!

いつも言うことを聞いてくれなくてイライラ

本当は私だって怒りたくないのに怒鳴ってしまった

ロボットではなく心を持った1人の人間です。自分の思い通りに操ることはできませんし、基本的には他人と同じく1人の人間として尊重します

でもお約束を守って欲しい、お風呂や食事に呼んだらきて欲しい、いつも同じ事を注意するのはイヤ、できれば一回でやってほしい、真剣に話しているのに聞いてくれない

そんな中のこどもの心境をわかりやすく会話にしてみます

私も最初は同じことやってしまっていました

それ以来、子供が何かしている時に話がある場合は「ちょっとごめんね、こっち向いて聞いてくれる?」と声かけを変えたり、自分がスマホを見ていても子供に話しかけられた時は顔を向けるようにしました

どうしても手が離せない時は、「ちょっと待って」だけでは無く、「今洗い物終わったら行くね」と伝えたり、子供が何かしている時はキリのいいところまで待つようにしてみました。

すると自然と子供たちが言うことを聞いてくれるようになりました

一度だけではなく、日常的に試してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました